2019年06月28日

ドラマCD「美しい彼」本日発売!

スクールカースト最底辺×クラスに君臨するキング
凪良ゆう先生の大人気シリーズ、ついにドラマCD化!

ぴかぴか(新しい)ドラマCD「美しい彼」本日発売ぴかぴか(新しい)


★斉藤壮馬さん&小野友樹さんのアフレコインタビューはこちら
★堀江瞬さんのアフレコインタビューはこちら
★凪良ゆう先生よりお寄せいただいたコメントはこちら



原作小説が発売されてから4年半
多くの読者をトリコにし続けている
「美しい彼」シリーズ1作目がついに音声化黒ハート


無口で根暗で卑屈な底辺ぼっちな平良一成
演じるのは、小野友樹さん
ネガティブでコミュ障でありながら、
どことなく育ちからくる品の良さを感じさせるという
絶妙な演技で、平良を演じきっていただきました!
何十回と呼ぶ「清居」の名前に込められた熱情は、
執着よりも少し清らかで、崇拝よりは生々しくて、
尋常なく純粋さを感じさせてくれます。
「工夫をこらした」と語られた吃音表現も素晴らしいので
是非お聴き頂ければと思います。

また、ブックレットに掲載された書き下ろしショートストーリー
「素晴らしき世界」では、平良のそんな気持ち悪くも純粋な想いが描かれています。
「これぞ、ザ・平良!!!!ひらめきあせあせ(飛び散る汗)揺れるハート揺れるハート」という平良純度98%くらいの
高濃度平良成分満載のショートストーリーパンチですので
全国の平良ファンの皆様におかれましてどうかご一読いただきたいです。
すごいです。


そんな平良を語り手として、
清居の素晴らしさや
平良から清居への崇拝ぶりが語られる1枚目から一転、
清居視点となる2枚目では
ふたりの印象がガラリと変わります。

その2枚目で語り手となる清居奏
演じるのは斉藤壮馬さん
クラスのキングにして、誰にも媚びない、美しい清居。
平良から仰ぎみたクールで自我が強く鮮やかなキングは
本当はどんな人間なのか。
清居はなにを考えて、平良をどう思っていたのか。
それを繊細な演技で魅力的に表現していただきました!
1枚目とはまるで違う清居にキュングッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)とすること間違いなしです。

傲岸不遜に振る舞っても端々に感情が滲みでてしまう…
苛立ちと恋の甘さが入り混じった絶妙な声音はエモさの極みぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
平良ならずとも
「俺のキングは美しい…」という気持ちにさせられること請け合いですパンチ


そして、物語の重要なキーパーソンとなる小山を演じるのは堀江瞬さん
他にも城田を演じる宮崎遊さんや小山兄を演じる岡井カツノリさんをはじめとして、
たくさんのキャストの皆さんが熱演してくださったドラマCD「美しい彼」

2枚組に詰め込めるだけ詰め込んだ、合計2時間半以上の力作です!

どうぞ、平良と清居の、彼らにしかできない恋をお楽しみくださいかわいい

tw190628.png
posted by Ginger Records at 19:00| 美しい彼

2019年06月21日

「美しい彼」凪良ゆう先生のコメント

ドラマCD「美しい彼」
ぴかぴか(新しい)発売まであと1週間!ぴかぴか(新しい)


いよいよ発売を来週にひかえての本日は、
凪良ゆう先生より、アフレコ後に
お寄せいただいたコメントをお届けいたしまするんるん


--------------------------------------------------------------------------------------------
「美しい彼」の収録現場に立ち会わせていただきました。
今回は二枚組で作っていただくことになり、それがこの話の構造にとても合っていました。原作をすでに読まれている方はおわかりと思いますが、この話は攻めの平良視点と受けの清居視点で、がらりと印象が変わります。ディスク1では平良の語りで話が進み、ディスク2では清居の語りで進んでいき、そこでの変化をどう聴かせていただけるのか、原作者としてとても楽しみにしていました。
一方で不安もありました。スクールカースト最底辺×スクールカースト最上位のキングというふたりの出会いから、発展性のない関係性を経て、一体どうやって恋愛になっていくのか。小説ならじっくり言葉を尽くせるところ、ドラマCDでは声の演技だけで表現していただくことになります。けれどそんな心配は無用でした。それどころか収録が進むにつれ、声優という仕事の凄さをいまさらですが突きつけられることになったのです。

きもうざ気質に加え、吃音のある平良の役はとても難しかったと思います。話し言葉であるセリフ、内心の吐露であるモノローグ、物語を進行させていくナレーション、平良役の小野友樹さんはこの3つをすべてテンションを変えて演じてくださったのです。もちろん平良というキャラクターを保ったまま! なんという技術をお持ちなのかとちょっと怖くなるほどでした。なのにまだ余裕があって、小野さんのちょっとした一言でスタジオ内が和やかな雰囲気になったりと、現場のムードメーカーぶりも素晴らしかったです。コミュ障の平良とは正反対でした(笑)

そして物語に大きな転換をもたらす清居奏を演じてくださった斉藤壮馬さん。平良の目から見ていたキング清居と、清居自身が語る人間清居とのギャップをここまで鮮やかに魅せていただけるとは! この変化は最高にエモかった。わたし同様、リスナーのみなさまも萌えに萌えてくださると確信しています。斉藤さんは物語の構造や人物を捉える能力が抜きん出ていらっしゃると感じました。これは原作者としては本当にありがたく、至高のキングと恋する乙メンという二面性を持つ清居奏を完璧に演じていただけました。脱帽です。

さらに小山くんを演じてくださった堀江瞬さん。きもうざとキングに翻弄される損な役どころだったのですが、ほとんどNGがなく、原作で読むよりも堀江さんが演じてくださった小山くんのほうが共感できるほどでした。平良と電話で話すシーンの臨場感がすごくて、「いい演技だったねえ」とスタッフ一同うなずきあうほどでした。

受け攻めどちらも内面に癖があり、ドラマCDにするには難しい原作だったと思いますが、キャスト、脚本、演出のスタッフみなさまの力が隅々まで行き渡った聴き応えのある作品になっています。二枚組というボリュームなので、リスナーのみなさんにもたっぷりと楽しんでいただけると嬉しいです。

commented by 凪良ゆう 

--------------------------------------------------------------------------------------------

清居を斉藤壮馬さん、平良を小野友樹さん
そして小山を堀江瞬さんに演じていただいての
凪良先生の驚き萌えポイントなどは、
ドラマCDを聴いていただいた皆様に、
きっと共感していただけるのではないかと思います!

ドラマCDのブックレットには、
凪良ゆう先生の書き下ろしショートストーリーを掲載いたします。
高校時代の平良のエピソードを、6ページに渡ってお届けする豪華仕様ですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
2枚組のドラマCD本編と合わせてじっくりお楽しみ下さいませハートたち(複数ハート)

さらに、コミコミスタジオ特典リーフレットには
恋人同士になってからのふたりのお話、
「番外編 キングのお料理」を書き下ろしていただきましたるんるん
清居のキングらしいお料理とは……?

⇒コミコミスタジオオンラインショップはこちら

アニメイト特典CDには、
文庫本巻末に収録のショートストーリー「月齢14」を音声化した
20分以上のボリュームのあるミニドラマ&
斉藤壮馬さん&小野友樹さんのフリートークを収録してお届けるんるん
Twitterでは、ミニドラマの試聴を公開中ですので
こちらもぜひチェックしてみて下さいませ!

⇒アニメイトオンラインショップはこちら




発売をどうぞお楽しみに!
posted by Ginger Records at 18:00| 美しい彼

2019年06月14日

「美しい彼」アフレコインタビューvol.2

ドラマCD「美しい彼」
ぴかぴか(新しい)発売まであと2週間!ぴかぴか(新しい)


本日は、小山和希役・堀江瞬さん
アフレコインタビューをお届けいたします。

底辺ぼっちで根暗な平良やカリスマ性を持った清居に比べると
ごくごく普通の大学生である小山。
そんな彼が平良に寄せる想いや清居に対して抱える感情を
堀江さんはとても繊細に、胸を打つお芝居で表現して下さいましたハートたち(複数ハート)
ぜひ、小山の登場シーンもお楽しみに!

清居役・斉藤壮馬さん&平良役・小野友樹さんのアフレコインタビューはこちら

それでは堀江さんのインタビューをどうぞひらめき

--------------------------------------------------------------------------------------------

――収録を終えてのご感想をお願いいたします。

堀江:カースト制度が決して遠くなかった青春を送ってきたので、終始共感して臨んだ収録でした。小山の心の機敏も丁寧に脚本に組み込まれていたので個人的に嬉しかったです。早く聴いていただきたいです!

――小山についての印象や、演じる上で気をつけた点を教えて下さい。

堀江:平良のことを好きが故に、嫉妬したり泣いてしまったりする人間らしい部分を大切に演じるように心がけました。リスナーの皆様に、優しくて可哀想な当て馬ポジと思ってもらえるように徹しました(笑)

――清居と平良について、一緒に演じられてみてのご感想や印象に残ったシーンなどがありましたら教えて下さい。

堀江:後半のすれ違いのもどかしさが本当にリアルで、2人の間に漂うかなり複雑な空気感がそのままスタジオにも溢れていて、素晴らしくて感動しました。緊張感がほとばしっています(笑)

――最後に楽しみにお待ちいただいてる読者の皆様にメッセージをお願いします。

堀江:お話をいただいた時、もちろん原作を読ませていただきましたが、読み始めると止まらなくて2日で読み切ってしまいました。その「次のページが気になる」前のめりの気持ちがドラマCDでも体感していただけると思います。ぜひ、よろしくお願いいたします。

――ありがとうございました!


web_heis_E.png

(最前列左から、堀江瞬さん、小野友樹さん、斉藤壮馬さん)

posted by Ginger Records at 18:30| 美しい彼