2021年06月25日

「憎らしい彼」キャストインタビュー vol.1

ドラマCD 「憎らしい彼 美しい彼2」
ぴかぴか(新しい)発売まであと1ヶ月ぴかぴか(新しい)


お待たせしました!
大人気「美しい彼」シリーズのドラマCD第2弾!

恋愛もすれ違いも仕事も事件もパワーアップして
なんとボリュームたっぷり3枚組で発売でするんるん



紆余曲折の末、恋人同士になった清居と平良。
けれど、恋人として正式に同棲を始め
気持ち悪いほどの愛を捧げてくるにも関わらず、
平良は「俺は清居を引き下げる愚は犯さない」と甘えたくても察してくれない。
美しく傲岸なキング・清居の悩みはつきない──。

凪良ゆう先生の書き下ろしショートストーリー
『素晴らしき世界II』(8ページ)
ブックレットに収録した豪華仕様で7月23日発売ですひらめき

本日は、
清居奏役・斉藤壮馬さん平良一成役・小野友樹さん
アフレコインタビューをお届けいたします。

--------------------------------------------------------------------------------------------

──収録を終えてのご感想をお願いいたします。

斉藤:前作がとても印象深く、本当に楽しい収録だったので、今回続きを演じられるのを心待ちにしていました。
しかも『憎らしい彼』は前作よりもさらにボリュームアップして、3枚組という超大作。じっくり時間をかけて物語に取り組むことができたので、非常に楽しい時間でした。
平良と清居はそれぞれかなり異なる視点から世界を見ていて、今作もそのすれ違いがドラマを生み、カタルシスを感じさせてくれました。物語もより骨太になっていて、聴きごたえもばっちりだと思います。

小野:今回は3枚組という事で、実は年を跨いでの収録でした。大ボリュームの収録ではありましたが、相方の壮馬と息を合わせて、時に切なく、時に激しく、楽しく収録させていただきました。

──演じられてみて、キャラクターについての印象や、
前作との変化、演じる上で気をつけた点などありましたら教えてください。


斉藤:今作の中で、清居はかなり大きく変化し成長したと思います。「キング」時代のあの無自覚な無敵感みたいなものは、今作で起こった様々な出来事を経て、ポジティブな方向の自信に繋がってきたのかなと。
そしてなにより、平良に対する自分の想いを、格好つけることなく素直に受け入れることができるようになったというのが大きいですよね。今作は前回以上に感情が爆発するシーンが多かったので、そのとき清居がなにを感じているかに耳を傾けるよう気をつけました。Disc3が特にそのメリハリを感じていただけるのではないでしょうか。きっとこの先、清居はどんどん変わっていくんだろうな。そんな予感を抱かせてくれた収録でした。

小野:俺様な部分は変わらず強く持っていますが、やはり清居との距離感が変わった分、心の距離感の変化も随所に見られました。それでも、頑固に変わらない俺様な部分に、平良らしさを感じます。

──平良について、一緒に演じられてのご感想・印象に残ったシーンなど教えてください。

斉藤:平良はある意味ではすごくピュアな人だとも思うのですが、どうにも掴みどころがなくて、なんだか気になっているうちに目が離せなくなってしまう……そんな不思議な魅力を持った人だと思います。
今回、清居の目線で平良を見ていたつもりなのですが、どんどん惹かれていってしまいました。それはもう、ロジックとか打算とかではなくて、言葉にはできないけれどたしかに「ある」としか表現できないような感覚でした。そしてそう思わさせられたと自覚した瞬間から、ラストまでの平良に釘づけになります。
ああ、彼はなんて綺麗な目で世界を見ているんだろう。彼のレンズを通すと、世界はこんなにも美しく見えるのか。そりゃ、惚れちゃったこっちの負けだよな。そう納得してしまうほど、素敵でした。

──清居について、一緒に演じられてのご感想・印象に残ったシーンなど教えてください。

小野:作中、清居が「どうしよう、逢いたすぎる」と独り言を言うシーンの表現、絶妙に清居でした。あるいは終盤の「もう、仕方ないな」というシーン!是非注目して聴いてみてください。

──今作では、平良は趣味だったカメラから色々ときっかけを掴んでいきますが、おふたりが「昔から続けていてよかったこと」は何かありますか?

斉藤:小さいころから本を読むことが好きだったのですが、文章を読むのに慣れているということが、日々の生活や仕事でもかなり役に立っていると思います。声優の仕事はその場で原稿をいただいて初見で読むことも多々あります。そういうときに怯まず文章構造を理解して読めるのは、おそらく読書習慣のおかげだと思います。
でも、実家で暮らしていたころから、読みかけの本をその場に置きっぱなしにしてしまう癖があるので、家中に本が散らばってしまうのですが……これは直さないといけないところだなと思います(笑)。

小野:「ハイパーヨーヨー」でしょうか。主に小学生の頃にハマっていたんですが、今でも特技を披露する際にかなり喜んでもらえます。見た目も分かりやすく、それほどスペースを取らずに披露できるので、好きで続けていてよかったな、と思う特技の一つです。

──最後に、楽しみにお待ちいただいているファンの皆様にメッセージをお願いいたします。

斉藤:『美しい彼』という作品に出会ったとき、いち読者として、聴き手として、役者として心を鷲掴みにされたように感じたのをよく覚えています。
今回、続編というかたちでふたたび作品の世界に触れることができて本当に嬉しく思っています。前作で少しずつ歩み寄りはじめた彼らに、今回も色々なドラマが待っています。ぜひ原作とあわせて、繰り返し楽しんでいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします!

小野:今回、再び平良を演じる事ができて嬉しく思います。収録が終わるなり、清居役の壮馬と早速「また演りたいね!」と話すほど、充実した収録でした。皆様にも、是非お楽しみいただけますと幸いです。

──ありがとうございました!

web_nikurashiikare_photoA.jpg
(左から、斉藤壮馬さん、小野友樹さん)


次回は、本作から登場する新キャラクター
野口役・森川智之さんのインタビューをお届けいたします!
どうぞお楽しみに黒ハート

posted by Ginger Records at 19:00| 憎らしい彼

2021年06月21日

「黄昏アウトフォーカス overlap」アフレコレポート

ぴかぴか(新しい)ドラマCD「黄昏アウトフォーカス overlap」好評発売中ぴかぴか(新しい)


発売を記念して、本日はじゃのめ先生によるアフレコレポートをお届けいたしますかわいい



恋人同士になり、そして少しだけ大人になりつつある
真央の寿の変化にじゃのめ先生もドキドキハートたち(複数ハート)
思わず胸がギュッとなるシーンも、くすりと笑える微笑ましいシーン
そして、わいわい楽しい元気なシーン
原作の魅力を余すところなく音声化すべく
キャスト皆様で楽しく全力で取り組んでいただきましたるんるん

松岡さん&内田さん仲良しエピソード
ぜひぜひアニメイト特典CDにフリートークと合わせて
お楽しみくださいね!ひらめき

《画像はクリックで拡大します》
tasogareOL_repo01.jpg

tasogareOL_repo02.jpg

tasogareOL_repo03.jpg

tasogareOL_repo04.jpg

tasogareOL_repo05.jpg

tasogareOL_repo06.jpg
posted by Ginger Records at 20:00| 黄昏アウトフォーカス overlap

2021年06月18日

ドラマCD「黄昏アウトフォーカス overlap」本日発売!

ぴかぴか(新しい)ドラマCD「黄昏アウトフォーカス overlap」本日発売です!ぴかぴか(新しい)





「黄昏アウトフォーカス」にて、映画の撮影を通じて
恋に気づき、親友から恋人へと関係を変化させていった寿と真央。

移ろう季節の中で、互いへの愛情を深めながらも
進路のこと、将来のこと、高校2年生だからこそ
思い悩み揺れ動くふたりのお話です。

松岡禎丞さん演じる真央
映画一筋!な映画部キャメラ担当ですが、
寿との初めてのお付き合いにも一生懸命晴れ
前進していこうと決意したときの勢いや強さ
まっすぐでとっても眩しいですきらきら
真っ直ぐゆえにちょっとズレた発言や行動も
松岡さんが絶妙にキュートに表現してくださっているので
原作で感じた愛おしさがますますUPグッド(上向き矢印)UPグッド(上向き矢印)すること間違いなしでするんるん

内田雄馬さん演じる寿
どこかさびしい気配をまとった不良の一匹狼でしたが、
真央と付き合うことで他人との距離の取り方にも変化が…。
声音からも、寿がまとう空気感の柔らかな変化
感じとっていただけるのではないでしょうか

ラブな場面では真央をリードする余裕の彼氏力黒ハート
だけど、過去の傷から臆病になったり不安を抱えていたりと
真央の前だけで見せる弱々しい表情やセリフには
胸が切なく締めつけられます雷
番外編『夜の空に光るもの』は寿目線のお話で、
そんな寿が少しずつ自身の変化を感じた夜のエピソードですやや欠け月
寿のモノローグは心に残るものになっていますので
ぜひ、こちらも聴いてくださいねひらめき

中澤まさともさん演じる市川
「残像スローモーション」で見せた恋する表情とは打って変わって
映画監督としての真剣な姿勢、
そしてほとばしるBL愛を炸裂させていますハートたち(複数ハート)
『恋色ソフトフォーカス』にて熱く熱く語るシーンは必聴ですよexclamation×2

そんな市川に対して常に冷静にツッコミ&見守り役な
ルナテルの双子を演じて下さったのは市川蒼さん柳晃平さん
2年生の映画作り、そして寿と真央の物語には欠かせない大事な存在ですぴかぴか(新しい)
「黄昏アウトフォーカス overlap」ラストトラックにて
真央と寿を見守る市川とルナとテルの空気感がとっても素敵なので
ぜひ音声でも感じていただればと思いまするんるん

「黄昏アウトフォーカス overlap」
変化を恐れながらも、
未来に向かって一歩ずつ、一歩ずつ、
真央と寿が手を取り合って前に進んでいく物語です。

じゃのめ先生が描かれる、
青春のキラメキに満ち溢れた映画部シリーズを
「黄昏アウトフォーカス」に続き、
「残像スローモーション」そして
「黄昏アウトフォーカス overlap」
音声化してお届けすることができたのも、
ファンの皆様の応援があったからこそです!
原作コミックスは最新作「宵々モノローグ」が発売となり
なんと2021年秋からは真央と寿の物語も新たにスタートするとの
嬉しい発表もありました!目

これからもきらきらじゃのめ先生の「映画部シリーズ」きらきらの一部として
原作と合わせて何度も聴いて楽しんでいただけますと嬉しいでするんるん

20210618_094006339_iOS.jpg
posted by Ginger Records at 18:30| 黄昏アウトフォーカス overlap